鶏もも肉とにんにくの簡単レシピ!クリスマスにもおすすめです。

おかず

毎日のお料理、何を作ろうか悩んでいませんか。

今回は、鶏むね肉とにんにくを使った、簡単で美味しいレシピをご紹介します。

ぜひ、あなたのレパートリーに加えてみてくださいね。

フライパン1つでできる!鶏もも肉とにんにくの簡単レシピ!

鶏もも肉とにんにくの組み合わせは、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。
誰でも簡単に作れる定番レシピを2つご紹介します。

鶏もも肉とにんにくのソテー

鶏もも肉とにんにくをシンプルに炒めた、ご飯が進む定番料理です。
ポイントは、鶏もも肉に下味をしっかりつけること。
下味をつけることで、鶏もも肉は柔らかく、より美味しく仕上がります。

材料

・鶏もも肉:1枚
・にんにく:1かけ
・塩コショウ:少々
・酒:大さじ1
・醤油:大さじ1
・ごま油:大さじ1

お好みでネギやピーマンなどの野菜を加えてもOKです。

作り方

1. 鶏もも肉は筋を切り、一口大にカットします。
2. 塩コショウ、酒、醤油で下味をつけます。
3. フライパンにごま油を熱し、薄切りにしたにんにくを炒めます。
香りが立ったら鶏もも肉を加えて炒めます。
4. 鶏もも肉に火が通ったら、お好みでネギやピーマンなどの野菜を加えて炒め合わせます。
5. お皿に盛り付けたら完成です。

鶏もも肉とにんにくのソテー

鶏もも肉とにんにくをソテーして、レモン汁をかけ合わせた、さっぱりとした味わいのレシピです。
レモンの酸味とにんにくの風味が食欲をそそります。

材料

・鶏もも肉:1枚
・にんにく:1かけ
・塩コショウ:少々
・オリーブオイル:大さじ1
・レモン汁:大さじ1/2

お好みでパセリなどのハーブを添えてもOKです。

作り方

1. 鶏もも肉は筋を切り、厚さ1cm程度に開きます。
2. 塩コショウで下味をつけます。
3. フライパンにオリーブオイルを熱し、薄切りにしたにんにくを炒めます。
香りが立ったら鶏もも肉を加えて両面を焼きます。
4. 鶏むね肉に火が通ったら、レモン汁をかけ、お好みでパセリなどのハーブを添えて盛り付けます。

鶏もも肉とにんにくの香味ソース炒め

鶏もも肉とにんにくを、香味野菜と醤油ベースのソースで炒めた、ご飯が進む一品。
香味野菜の香りが食欲をそそります。

材料

・鶏もも肉:1枚
・にんにく:1かけ
・生姜:ひとかけ
・ピーマン:2個
・玉ねぎ:1/2個
・酒:大さじ1
・醤油:大さじ2
・砂糖:小さじ1
・ごま油:大さじ1

お好みで、お好みで、豆板醤やコチュジャンなどを加えてもOKです。

作り方

1. 鶏もも肉は筋を切り、一口大にカットします。
2. フライパンにごま油を熱し、薄切りにしたにんにく、生姜を炒めます。
香りが立ったら鶏もも肉を加えて炒めます。
3. 鶏もも肉に火が通ったら、ピーマン、玉ねぎを加えて炒め合わせます。
4. 酒、醤油、砂糖を加えて炒め合わせ、味が馴染んだら火を止めます。
5. お皿に盛り付けたら完成です。

特別な日に!鶏もも肉とにんにくの絶品レシピ

特別な日の食事にもぴったりな、本格的な味わいのレシピをご紹介します。

鶏もも肉とにんにくのハーブ焼き

鶏もも肉とにんにくをハーブで包んで焼き上げた、香り高い一品です。
ハーブの香りが食欲をそそり、ワインにもよく合います。

材料

・鶏もも肉:1枚
・にんにく:1かけ
・ローズマリー:数本
・タイム:数本
・オレガノ:数本
・塩コショウ:少々
・オリーブオイル:大さじ1

作り方

1. 鶏もも肉は筋を切り、厚さ1cm程度に開きます。
2. 塩コショウで下味をつけ、ローズマリー、タイム、オレガノを乗せます。
3. アルミホイルで包み、オーブンで180℃で15分ほど焼きます。
4. アルミホイルを開いて、焼き色がつくまで5分ほど焼きます。
5. お皿に盛り付けたら完成です。

チキンのカチャトラ

イタリア語で「猟師風」を意味する蒸し煮料理、カチャトラのレシピです。
フライパン一つで簡単に作れるので、手軽に美味しい料理を楽しめます。パスタを添えるのもおすすめです。

材料

・鶏もも肉:1枚(250g)
カットトマト缶:1/2缶(200g)
・玉ねぎ:1/2個(120g)
・にんじん:1/2本(80g)
・マッシュルーム:6個
・にんにく:1かけ
・オリーブオイル:大さじ2
・薄力粉:大さじ1/2
・塩こしょう:少々
・白ワイン:100cc
・ローリエ:1枚
調味料
・塩:小さじ1/2
・こしょう:少々
仕上げ用
・パセリ(刻み):少々

作り方

野菜の下ごしらえをします。

・玉ねぎはみじん切りにします。
・にんじんは斜めに包丁を入れて乱切りにします。
・マッシュルームは縦半分に切ります。
・にんにくは縦半分に切り、芯を取り除いてから包丁の腹でつぶします。

鶏肉は3cm角に切り、塩こしょうをふり、薄力粉を全体にまぶします。フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにくと玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

鶏肉の皮目を下にして加え、焼き色がつくまで2分ほど焼いて裏返し、端に寄せます。

にんじんとマッシュルームを加えて軽く炒め合わせます。

カットトマト缶、白ワイン、ローリエ、調味料を加えて軽く混ぜ、ふたをして弱火で15分ほど煮ます。器に盛り、刻んだパセリをちらして完成です。

まとめ

鶏もも肉とにんにくを使った簡単で美味しいレシピを3つご紹介しました。
どれも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
鶏もも肉は、下味をしっかりつけるとより柔らかく美味しくなります。
また、にんにくは、薄切りにすることで、香りがより一層引き立ちます。

今回ご紹介したレシピを参考に、鶏もも肉とにんにくを使ったレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか。

にんにく・黒にんにくの通販なら岡崎屋

電話での
お問い合わせはこちら
お得な人気5商品詰め合わせ お試しセット
購入はこちら