にんにくを活用した天ぷらは美味しい!人気のレシピをご紹介!

おかず

天ぷらは昔から多くの人々に愛されてきた食べ物ですが、にんにくを活用することによって、より楽しめるものになります。
今回は、にんにくを活用した創造的な天ぷらレシピをご紹介します。
にんにくを使った斬新な天ぷらレシピを通じて、普段の食卓に一味違う味わいをもたらしましょう。

香りと食感が最高!青じそのにんにく塩天ぷら

ここでは、青じその清涼感とにんにくの深い香りが織りなす、天ぷらのレシピを紹介します。

まず、用意する材料は以下の通りです。

材料(12~13枚分)

・青じそ:12~13枚分
・にんにく:30グラム弱
・薄力粉:35グラム
・重曹(食用):小さじ8分の1
・水:40グラム
・日清オイリオ キャノーラ油:適量
・塩:ひとつまみぐらい
・GABAN ホワイトペッパー:適量

作り方

1:下準備

青じそ12~13枚とにんにく30グラム弱を用意し、青じそは水洗い後、水気をしっかり拭き取ります。
また、にんにくは1.5ミリ幅に切って、粗みじん切りにします。
これにより、青じその爽やかさとにんにくの香りがほどよくマッチします。

2:衣の作り方

薄力粉35グラム、重曹少々、水40グラムを混ぜ合わせて衣を作ります。
この衣には、にんにくを加えて軽く混ぜることで、香りが際立ちます。
衣の中に隠れたにんにくの存在が、天ぷらを一層特別なものに変えるカギです。

3:揚げ方のコツ

170度に熱した揚げ油に、衣を付けた青じその裏側を下にして入れます。
3枚ずつ揚げ、1分ほどでひっくり返してさらに30秒揚げて取り出しましょう。
この工程が、サクッとした食感と香ばしさを引き出します。

4:味の仕上げ

揚げたての天ぷらに塩とホワイトペッパーをかけて完成です。
塩とペッパーのシンプルながらも効果的な味付けが、青じその爽やかさとにんにくの豊かな香りを引き立てます。

ホクホク感がたまらない!発芽にんにくの天ぷら

発芽にんにくを使った天ぷらは、居酒屋スタイルの絶品レシピです。
ここでは、そのレシピを紹介します。

*材料(2〜3人分)

・発芽にんにく:1パック(10本)
・小麦粉:1.5カップ
・冷やした卵:1個
・冷水:200ミリリットル
・揚げ油:適量
・塩:適量
・レモン:適量

*作り方

1:下準備

発芽にんにく1パック(約10本)を用意します。
発芽にんにくは、通常のにんにくと比べて味がマイルドで、天ぷらに最適です。
発芽にんにくを軽く水洗いし、余分な水気はキッチンペーパーで拭き取りましょう。
にんにくの種の部分に火が通りやすくするために、爪楊枝で数カ所穴を開けておきます。

2:衣の作り方

冷水200ミリリットルに冷やした卵を1個割入れ、泡立つまでよく混ぜます。
泡立ったら泡を捨て、ふるった小麦粉1.5カップを3回に分けて加え、粉が残る程度にさっくりと混ぜます。
これにより、軽やかでサクサクした食感の衣が作れます。

3:揚げ方のコツ

180度の低温でじっくりと揚げます。
葉と根の部分は焦げやすいため、注意が必要です。
発芽にんにくの種の部分に火が通ったら取り出し、余分な油を切ります。
この低温での揚げ方が、発芽にんにくのホクホク感を引き出す秘訣です。

4:味の仕上げ

揚げたての天ぷらに塩を軽くまぶし、横にレモンを添えて完成です。
塩とレモンの組み合わせが、にんにくの風味を引き立て、さらに美味しさを増します。

子供にも人気!かぼちゃの天ぷらガーリックチーズ風味

子供たちも喜ぶ、かぼちゃの天ぷらガーリックチーズ風味のレシピを紹介します。
この天ぷらは、かぼちゃの自然な甘さとガーリックチーズの風味が絶妙にマッチし、家族全員が楽しめる一品です。

*材料

・かぼちゃ(バターナッツかぼちゃ):約100グラム
・小麦粉:大さじ:1杯
・天ぷら粉:適量
・塩:ふたつまみ
・粉チーズ:大さじ1杯
・ガーリックパウダー:お好みで
・乾燥パセリ:適量
・ブラックペッパー:お好みで

*作り方

1:下準備

バターナッツかぼちゃ約100グラムを薄切りにします。
皮付きのままでOKです。
このバターナッツかぼちゃの甘さが、天ぷらに深みを与えます。

2:衣の作り方

小麦粉大さじ1杯をかぼちゃに打ち粉し、その後天ぷら粉を水で溶いて用意します。
天ぷら粉には、塩ふたつまみ、粉チーズ大さじ1杯、お好みでガーリックパウダー、乾燥パセリ、ブラックペッパーを加えます。
これにより、ガーリックチーズの風味が加わり、通常の天ぷらとは一味違う美味しさを生み出します。

3:揚げ方のコツ

通常の天ぷらよりやや深めに揚げます。
表面がカリッとするまでじっくりと揚げることで、かぼちゃの甘さと衣のサクサク感が引き立ちます。

4:味の仕上げ

油をきった後、塩、ブラックペッパー、ガーリックパウダー、乾燥パセリをまぶします。
これにより、かぼちゃの天ぷらに独特の香りと味わいが加わります。

まとめ

今回は、創造的な天ぷらレシピを3つご紹介しました。
青じそのにんにく塩天ぷら、発芽にんにくの天ぷら、そしてかぼちゃの天ぷらガーリックチーズ風味です。

これらのレシピは、伝統的な天ぷらに新しい風を吹き込むものであり、それぞれにユニークな味わいと食感があります。
普段の食卓にこれらのレシピを取り入れ、家族や友人に新しい食卓を提供してみてはいかがでしょうか。

岡崎屋では、白く大粒で安心安全のおいしいにんにくを取り扱っております。

青森県産の「にんにく」を全国に産地直送!産地直送の新鮮さでお届けします。
ぜひ、美味しいにんにくでお料理を楽しんでください。

にんにく・黒にんにくの通販なら岡崎屋

電話での
お問い合わせはこちら
お得な人気5商品詰め合わせ お試しセット
購入はこちら